1歳になったら麻疹・風疹の混合ワクチンを受けましょう! |
予防接種をご希望の方は診療時間終了15分前までに接種可能です。
ネットか電話でご予約お願いします。
|
9月13日金曜日の午前中
院長不在のため臨時休診
子宮頸がんワクチンを始めました。定期接種対象は小学6年生から高校1年生の女子です。
また、現在キャッチアップ接種が推奨されています。1997年4月2日から2008年4月1日生まれの女性で子宮頸がんワクチンを合計3回受けていない場合、公費で接種できます。対象者にはお住まいの自治体から通知がきていると思います。
全て公費で受ける際、2025年3月末までに接種完了する必要がありますが、1回も接種していない場合は接種完了までに6ヶ月かかるため、今年の9月中に1回目の接種を済ませる必要があります。
子宮頸がんワクチンは毎週土曜日の12時から13時に完全予約制で行っています。ご希望の方はお電話での予約をお願いします。
発熱、咳、咽頭痛などの症状の診察ご希望の方は、お電話をお願いします。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示 |
当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。 |
@ |
オンライン資格確認を行う体制を有しています。 |
A |
薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診察を行います。 |
当院は診察情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願い致します。 |
2023年4月1日 |
診察、予防接種、乳児健診の時間がインターネット予約になりました。電話での予約も可能です。ご不明の点がございましたら何でもご相談ください。
|
*安心して来院していただけるようご協力をお願いいたします*
当医院では保健所の指導のもとスタッフの健康管理、及施設内の清掃、消毒、空気清浄、換気に十分気をつけ診察をしています。
午後の14:00〜15:00までは予防接種と乳児健診のみの時間となっています。
発熱及び家族内に発熱等のある方は・・・別室を用意させていただきます。(場合により別の出入り口よりお部屋にご案内させていただきます。)
発熱のある方が来院される時は必ずお電話で連絡し予約して下さい。
(受付にて、簡単な質問をいたします。@近況の外出 A家族内の健康状態・・・等)
来院されましたらお車より電話にてご連絡して下さい。玄関先で保険証等を頂き、診察前の問診票をお渡しいたしますのでご記入をしてお待ち下さい。お部屋がご用意できましたらご案内いたします。(問診票は事前にもお配りしています。)
インフルエンザ、新型コロナ等流行期には隔離室にて問診、検査をさせていただく予定となっています。
院内の入室はできるだけ患者様と保護者の方のみでお願いいたします。 小さいお子様をお預けできない等の方はご遠慮なくお連れして来て下さい。
|
・・・お知らせ・・・
* |
院長不在のため休診することもありますので、ホームページをチェックのうえ来院してください。
感染防御のため特別な伝染性疾患の患者様は隔離します。また、6ヶ月未満の赤ちゃんも隔離しますのでご安心下さい。(隔離2室、輸液・隔離室) |
* |
検査はアレルギー検査、血液検査全般、耳鼓膜内視鏡検査、心電図、溶連菌やRSやアデノウイルス、インフルエンザウイルス、コロナウイルス抗原などの迅速検査、検尿、便培養、視力、聴力検査など可能です。胃、大腸カメラは消化器専門のクリニックと連携しております。
別府医療センター、県立病院小児外科他の病院へ紹介可能です。 |
* |
授乳やおむつ交換の必要の方は受付までお申し出下さい。 |
* |
スリッパに履き替えて頂いておりますが、雑菌やアレルギーの原因物質がホコリと一緒に部屋中に舞うからです。特に小児は発達途上にあり、要注意です。お手数をおかけ致します。毎日消毒液にてスリッパは消毒しております。 |
1.マイコプラズマ感染症
2.手足口病・ヘルパンギーナ
3.溶連菌感染症・新型コロナ感染症
7月中旬以降、新型コロナ感染症が明らかに増えています。大多数は小学校高学年から中高生で、夏休みに入っても部活の練習や大会などでもらってきているようです。家族内感染も高率に起こっています。高熱とのどの痛みと倦怠感が強く、咳はあまり目立たない印象です。
手足口病やヘルパンギーナといった夏かぜも徐々に増えてきています。例年は就学前の乳幼児が主ですが、今年は小学校低学年や親御さんももらっている方がおられ、のどの痛みや足の水疱の痛みで大変な様ですので、手洗いとマスクで予防しましょう。
小中学生ではひどい空咳が長く続くマイコプラズマ感染症も多いです。熱は必ずしも出ないことがありますので注意が必要です。水ぼうそうやおたふくかぜも週に数名出ています。
5月から日出町内で猛威を振るった溶連菌感染症は一時期減っていましたが、また増えてきています。急な高熱と激しいのどの痛みで発症しますが、必ずしも症状が揃わないこともあり、判断が難しいことがあります。
ノロウイルスによる嘔吐下痢症(ウイルス性胃腸炎)は先月上旬でピークが過ぎ、インフルエンザは7月は1例もいませんでした。
|
|
|
小児科・内科(高血圧症などの慢性疾患の方は専門内科をお勧めします)
診察時間のご案内
予防接種をご希望の方は午前、午後の診察時間終了15分前まで接種可能です。
小児科・内科 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午 前 |
9時〜12時 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
9時〜13時 |
午 後 |
2時〜6時 |
○ |
○ |
○ |
休 |
○ |
|
* |
診察の方は、終了時間の15分前までに受付をして下さい。 |
* |
ご要望のある方は電話でご相談ください。 |
* |
毎週 木曜日の午後は休診日です。 |
※ |
湿疹、皮膚炎、熱傷、とびひ、花粉症、アレルギー、気管支喘息、中耳炎、擦過傷、急性結膜炎、腰痛、不眠症、貧血、膀胱炎など、小児科、内科の病気は診察可能です。また他病院紹介希望の方はご相談ください。 |
時間外救急: 夜間子ども診療 日・祭日の当番医のご案内 |
夜間こども診療:別府市保健センター「湯のまちけんこうパーク」
別府市西野口町 月曜日〜日曜日 19:00〜22:30 まで受付 Tel 0977-26-4000 |
深夜:大分市片島の大分こども病院 Tel 097-567-0050 |
日曜日、祭日:「おおいた医療情報ほっとネット」
http://iryo-joho.pref.oita.jp/mb.html |
大分県こども救急医療電話相談:Tel 097-503-8822 または#8000
平日(午後7時〜翌朝8時)
日・祭日(午前9時〜午後5時・午後7時〜翌朝8時) |
|